こんばんは、バニラ大好き、
バニラ滝川@マネテク!です。
主にスーパーカップですね、バニラは(笑)。
というわけで、ANAのマイルを利用して
バニラエアの特典航空券が利用可能になるという話題です。
バニラエアの特典航空券
・マイル交換メニュ-に『バニラエア』の特典航空券が加わります。|プレスリリース|企業情報|ANA
具体的な内容は、以下の通りです。
必要マイル数はANA比ややお得
■必要マイル数
バニラ便特別航空券
成田=札幌 往復 : 10,000 マイル / 片道 : 7,500 マイル
成田=那覇 往復 : 12,000 マイル / 片道 : 9,000 マイル
成田=奄美大島 往復 : 10,000 マイル / 片道 : 7,500 マイル –
成田=仁川 往復 : 15,000 マイル(燃油サーチャージなし)
成田=台北 往復 : 28,000 マイル(燃油サーチャージなし)
このマイル数、ANAの特典航空券と比べると、国内線は3分の2、という設定です。
成田へのアクセスがいい方であれば、結構いいと思います。
特に奄美大島線とか、マニアックでいいですね。
それから、国際線に関して言うと、
仁川は同マイルなのでサーチャージ分だけお得、
台北はANAだと20,000マイル+サーチャージ14,000円なので、
微妙なところ、という感じです。
受付は電話のみ!平日昼間のみ!
なお、受付は電話のみ、かつ平日10時~16時のみという
なかなかのハードルの高さです(笑)。
Webの方が人件費とか節約できそうな気もしますけどね…。
ANA特典航空券との違い
それから、ANAの特典航空券との違いとしては、
・予約変更は1区間あたり2,000円の手数料が必要
・払い戻し不可
・座席指定有料
といったあたりが挙げられます。
いずれにしても、選択肢が増えるのはいいことだと思います。
今後もバニラエアのネットワークが広がることを
期待したいですね!